【リベ大】マネーフォワード光とauひかり、どっちがオススメ?料金や速度を徹底比較!

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、広告が含まれる場合があります。
こんな悩みを解決します!
  • マネーフォワード光がオススメな人は?
  • auひかりがオススメな人は?
  • 月額料金や通信速度は、どっちの方がいいの?

マネーフォワード光といえば、業界トップクラスの安さを誇り、リベ大オススメの光回線としても有名です。

一方で、auひかりは大手通信会社の「au/UQモバイル」とのセット割引が魅力的な光回線です。

今回の記事では、この2社を徹底比較していきます!

ねこ

結局、どっちがオススメなのー?

たかち

結論は、下記の通りだよ!

マネーフォワード光とauひかりの切り分けポイント

たかち

記事内では、「5つの項目」でチェックしていきます!

 

 

 

ちなみに…

リベ大ではマネーフォワード光の他に、業界最安レベルの@スマート光もオススメしています。

@スマート光は、あの両学長も契約していることで人気が高まっています

たかち

個人的には、@スマート光の方がオススメです!

 

\ 両学長も契約している光回線!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

もくじ

【徹底比較】マネーフォワード光とauひかりを5項目でチェック!

マネーフォワード光とauひかりについて、下記の5項目で比較していきます。

5つの項目で2社を徹底比較!

  • 月額料金 ⇒ どちらの方が節約できるか?
  • 初期費用 ⇒ 始めるのに負担はないか?
  • 解約リスク ⇒ 解約時に負担はないか?
  • 通信速度 ⇒ どちらの方が快適に利用できるか?
  • キャッシュバック ⇒ オトクな特典はあるか?
たかち

それでは、1つずつチェックしていきましょう!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

①月額料金 ⇒ マネーフォワード光がオススメ!

月額料金
(戸建て)
enひかり
4,818円
ahamo光
4,950円
NURO光
5,200円
ドコモ光
5,720円
auひかり
6,380円

月額料金を比較してみると、マネーフォワード光の方が「約1,300円」も安いです。

相場で比較してみても、マネーフォワード光は業界トップクラスの安さを誇ります。

一方で、auひかりは相場よりもやや高いです。

たかち

月額料金は、マネーフォワード光の方が圧倒的に安いです!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:auひかりの月額料金について
引用:auひかりの公式サイト

当ブログでは、auひかりの月額料金に「auひかり電話」というオプション料金も含めています。

「auひかり電話」を含めているのは、スマホとのセット割を組むための必須条件だからです。

料金の内訳は、下記の通りです。

auひかりの月額料金の内訳

戸建て集合住宅
基本料金5,610円4,180円
auひかり電話770円770円
合計6,380円4,950円
たかち

自宅の固定電話を利用していない人も、セット割を組むために形式的に申込みしましょう。

 

②初期費用 ⇒ マネーフォワード光がオススメ!

auひかりマネーフォワード光
工事費 41,250円
※実質無料
22,000円
キャンペーンで無料
追加工事費
(土日祝日の立会い)
3,300円3,300円
契約手数料3,300円3,300円
キャンペーンで無料

マネーフォワード光は、工事費も事務手数料もすべて無料です。

一方のauひかりは、工事費が「実質無料」なので注意しましょう。

また、土日祝日に工事立ち合いをする場合、どちらも追加工事費として「別途3,300円」がかかります。

たかち

マネーフォワード光なら、初期費用が無料です!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:工事費の「実質無料」とは?

「実質無料」とは、実際に無料になっているわけではなく、「何年間か利用し続ければ無料みたいなもの」という表現です。

例)「auひかり」の工事費の場合

  • 工事費:41,250円
  • 分割金額:初回 1,175円、2回目以降 1,145円 ×35回
  • 月々割引:初回 1,175円、2回目以降 1,145円 ×35回

auひかりを契約している間、特典として「月々割引」が入ります。

分割金額と月々割引は同じ金額のため、月々の支払いは「実質0円」です。

ただし、auひかりを解約してしまうと、分割金額は残るのに対して月々割引はなくなるので…

  • 開通月に解約:実質 41,250円
  • 1年後に解約:実質 27,480円
  • 2年後に解約:実質 13,740円
  • 3年後に解約:実質 0円

となります。

 

③解約リスク ⇒ マネーフォワード光がオススメ!

auひかりマネーフォワード光
縛り期間あり
(3年自動更新)
あり
(契約後2年間)
解約金あり
(月額1ヶ月分)
あり
(月額1ヶ月分)
工事費残債最大  41,250円なし

auひかりでは、契約期間の縛りが「3年自動更新」です。

3年ごとの更新月以外で解約してしまうと、「月額1ヶ月分」の解約金がかかります

また、工事費も「実質無料」のため、途中解約すると残債が請求されてしまうので注意しましょう。

たかち

マネーフォワード光なら、2年経過すれば解約金はかかりません!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

④通信速度 ⇒ auひかりの方が混雑しにくい!

通信速度
(※引用:みんなのネット回線速度
NURO光
763.22Mbps
auひかり
617.80Mbps
ahamo光
615.89Mbps
enひかり
507.68Mbps
ドコモ光
421.22Mbps
楽天ひかり
299.01Mbps

通信速度は、さまざまな要素に影響を受けるため、実際に利用してみるまでわからないのが実情です。

利用者の実測データを比較すると、auひかりの方が速いという印象です。

auひかりは、NTT回線ではない「独自回線」なので、比較的混雑しにくいという特徴があります。

たかち

通信速度は、どちらも十分な速度です!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:通信速度にこだわる人は、10ギガ回線がオススメ!
引用:BB.excite光 10Gの公式サイト

光回線には2種類あり、通常(1ギガ回線)よりもさらに高速なのが「10ギガ回線」です。

10ギガ回線の相場は「6,000~7,000円」ですが、その中で圧倒的な安さを誇るのが「BB.excite光 10Gです。

BB.excite光 10Gの基本情報

戸建て/マンション共通
月額料金4,790円
工事費22,000円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割エキサイトモバイル
通信速度
みんそくを参照
3481.32Mbps
ねこ

通信速度がズバ抜けてない!?

たかち

それなのに、「通常の光回線と同じくらいの料金」なのが凄すぎるよね!

ただし、10ギガ回線の提供エリアはとても狭く、限られた地域の人しか申し込めません。

提供エリアが気になる人は、BB.excite光 10Gのページ内にある「サービス提供エリア」の項目を確認してみてください。

\ 詳しくはコチラ!/

 

⑤キャッシュバック ⇒ auひかりの方が大きい!

キャッシュバック特典
(戸建て)
NURO光
73,000円
auひかり
42,000円
ahamo光
20,000pt(dポイント)
ドコモ光
15,000円

マネーフォワード光には、キャッシュバック特典はありません。

auひかりであれば、お得なキャッシュバック特典が用意されています。

下記の申込みサイトであれば、難しい手続きもなく、最短翌月で口座振り込みをしてくれます。

たかち

キャッシュバック特典は、auひかりの方が大きいです!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

通信費をシンプルに節約したいなら、マネーフォワード光がオススメ!

引用:マネーフォワード光の公式サイト

 

auひかりマネーフォワード光
月額料金  6,380円4,950円
工事費41,250円
※実質無料
22,000円
キャンペーンで無料
追加工事費
(土日祝日の立会い)
3,300円3,300円
契約手数料3,300円3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間あり
(2年自動更新)
あり
(契約後2年間)
解約金あり
(月額1ヶ月分)
あり
(月額1ヶ月分)
キャッシュバック特典67,000円なし
他社解約金への補填最大 50,000円なし
スマホセット割au
UQモバイル
なし
通信速度617.80Mbps387.31Mbps

2社を比較してみると、料金面では「マネーフォワード光」の方が圧倒的にオススメです。

マネーフォワード光は、「工事費無料」なので初心者の人にもオススメです。

キャッシュバック特典はありませんが、2年以上利用する人は「マネーフォワード光」の方がオトクになります。

ねこ

ってことは、マネーフォワード光を選べばよさそうだね!

たかち

いや、条件次第ではauひかりがオススメな人もいるよ!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

家族2人以上が「au/UQモバイル」ユーザーなら、auひかりもアリ!

引用:auひかりの申込みサイト

auひかりの最大の強みは、「スマートバリュー/自宅セット割」です。

「スマートバリュー/自宅セット割」は、auひかりを契約することで、自分と家族全員の「au/UQモバイル」のスマホ料金から割引が入るという特典です。

下記の3つに当てはまる人は、auひかりがオススメです。

auひかりが向いている人の特徴3選

  • 家族2人以上が「au/UQモバイル」のユーザー
  • スマホ料金が「スマートバリュー/自宅セット割」の対象プラン
  • 今後も「au/UQモバイル」から乗り換えるつもりがない
たかち

スマホとのセット割を考慮して、マネーフォワード光との料金比較をしてみましょう!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:「スマートバリュー/自宅セット割」の対象プランについて
引用:auひかりの公式サイト

スマートバリュー(au)の割引額

料金プラン割引額
(スマホ1回線あたり)
auバリューリンクプラン-1,100円
auマネ活バリューリンクプラン
使い放題MAX+ 5G/4G
使い放題MAX+ 5G
auマネ活プラン+ 5G/4G
スマホミニプラン+ 5G/4G
シニアバリュープラン
スマホミニプラン 5G/4G-550円
スマホスタートプランベーシック 5G/4G
U16バリュープラン
povo(対象外)

自宅セット割(UQモバイル)の割引額

料金プラン割引額
(スマホ1回線あたり)
トクトクプラン2-1,100円
トクトクプラン
ミニミニプラン
くりこしプランL+5G-858円
くりこしプランS/M+5G-638円
たかち

セット割対象外の料金プランもあるので注意しましょう!

 

【戸建て】セット割を考慮した料金比較

 

auひかりマネーフォワード光
月額料金基本料 6,380円4,950円
セット割合計
実質料金 6,380円4,950円
工事費41,250円
(※実質無料)
キャンペーンで無料
22,000円
事務手数料3,300円キャンペーンで無料
3,300円
縛り期間あり
(2年自動更新)
あり
(契約後2年間)
解約金あり
(月額1ヶ月分)
あり
(月額1ヶ月分)
キャッシュバック42,000円なし
他社違約金補填最大 50,000円なし
通信速度
みんそくを参照
617.80Mbps387.31Mbps
お申込みお申込み

※比較しやすくするために、光回線から割引した金額。実際に割引されるのは「スマホ料金」です。

ねこ

セット割が2人以上だと、実質料金はかなりオトクだねー!

たかち

セット割が1人だけなら、節約重視か速度重視かで選ぶのはアリだね!

 

【集合住宅】セット割を考慮した料金比較

 

auひかりマネーフォワード光
月額料金基本料 4,950円~3,850円
セット割合計
実質料金 4,950円~3,850円
工事費33,000円
(※実質無料)
キャンペーンで無料
22,000円
事務手数料3,300円キャンペーンで無料
3,300円
縛り期間あり
(2年自動更新)
あり
(契約後2年間)
解約金あり
(月額1ヶ月分)
あり
(月額1ヶ月分)
キャッシュバック42,000円なし
他社違約金補填最大 50,000円なし
通信速度
みんそくを参照
617.80Mbps387.31Mbps
お申込みお申込み

※比較しやすくするために、光回線から割引した金額。実際に割引されるのは「スマホ料金」です。

たかち

集合住宅の場合も、「セット割対象が2人以上かどうか」がポイントになります!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

今後「au/UQモバイル」から乗り換え予定の人は、マネーフォワード光がオススメ!

先述の通り、auひかりの強みは「スマホ料金とのセット割」です。

つまり、スマホの契約先を「au/UQモバイル」から他社に乗り換えてしまったら、auひかりはオススメでなくなるということです。

格安SIMahamoLINEMOなどを検討されている人は注意しましょう。

たかち

もし今後乗り換える可能性があるなら、マネーフォワード光にしておく方がオススメです!

\ スマホ料金とのセット割が魅力!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

まとめ

最後に、この記事のまとめです。

マネーフォワード光とauひかりの切り分けポイント

たかち

格安SIMahamoLINEMOなどを検討中の人は、マネーフォワード光を選んでおきましょう!

 

ちなみに…

リベ大ではマネーフォワード光の他に、業界最安レベルの@スマート光もオススメしています。

@スマート光は、あの両学長も契約していることで人気が高まっています

たかち

個人的には、@スマート光の方がオススメです!

 

\ 両学長も契約している光回線!/

\ 家計管理をもっと便利に!/

 

 

以上、マネーフォワード光とauひかりはどっちがオススメ?」について解説しました!

なにか1つでもみなさんのお役に立てていれば嬉しいです!

 



参考になったらお友達にシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1990年生まれ。
家電量販店にて、主に携帯やインターネットのご案内を担当しています。

携帯・光回線業界はまだまだお客様本位になっていない状況です…。
料金や契約手続きの複雑な仕組みを、できる限りシンプルにお伝えできれば幸いです!

もくじ