【リベ大】マネーフォワード光の速度は遅い?10ギガ回線には対応してる?

こんにちは、たかちです。
当ブログでは、家電量販店のスマホ・インターネット担当として現役で働いている私が、多くのお客様の声を聞いてきた経験をもとに情報発信をしています。

マネーフォワード光が安いのはわかったけど、通信速度は大丈夫なのかな…?



料金が安いと、品質も気になるよね…!
- マネーフォワード光って料金は安いけど、通信速度は大丈夫なの?
- Netflixで映画を見るとき、途中で止まったりしない?
- 10ギガ回線には対応しているの?
リベ大でオススメされているマネーフォワード光ですが、料金は安くても通信速度は実際どうなのか…と気になりませんか?
通信費を抑えつつ快適にインターネットを使いたいと思うなら、「安い=遅い?」と不安になるのは当然です。特に、動画視聴やオンラインゲームをするなら、速度が遅いとストレスになりますよね。
そこで今回は、「マネーフォワード光の速度は実際どうなのか」について解説をしていきます。
- マネーフォワード光の速度は問題ないか
- マネーフォワード光は10ギガ回線に対応しているか
- リベ大生にオススメの10ギガ回線はどれか
まずは結論!
マネーフォワード光の通信速度は、一般的な家庭利用であれば十分快適なレベルです。
また、通信速度にこだわる方は「10ギガ回線」がオススメですが、マネーフォワード光よりも他社の方が安いです。



それでは、詳しくみていきましょう!
ちなみに…
◆補足:リベ大オススメの光回線について


リベ大では、マネーフォワード光の他にもう1社オススメしている光回線があります。
それは、業界最安クラスの料金と圧倒的なシンプルさを誇る「@スマート光」です。
詳しくは、コチラの記事をご覧ください!



@スマート光は、あの両学長も契約しているオススメの光回線です!
\ 家計管理をもっと便利に!/
\ 両学長も契約している光回線!/
マネーフォワード光の通信速度は、一般的な利用には問題なし!


結論からお伝えすると、マネーフォワード光は多くの人にとっては十分な速度といえます。
実際の通信速度はさまざまな要因に影響されるので、もちろん最終的にはやってみないとわからないのですが、下記3点は安心材料になります。
マネーフォワード光の速度が十分な理由
- NTTの光回線を利用している
- 最新規格の「IPv6」に対応している
- 利用者からの評判も悪くない
マネーフォワード光はNTTの光回線を利用しており、回線自体の品質は変わらないので安心できます。



NTT回線を利用していたら、どのサービスを選んでもすべて同じ速度になるってこと?



あくまで「ベースは同じ」っていうだけだね!
選ぶサービスによっても、通信速度に影響があるよ!
マネーフォワード光はNTT回線のため、回線自体の品質は問題なし。
マネーフォワード光は「IPv6対応」のため、混雑しにくい!


マネーフォワード光は「IPv6(v6プラス)」に対応しています。
「IPv6」とは、最新のインターネット接続方式のことで、従来よりもスムーズにデータ通信を行うことができます。
混雑する時間帯にもインターネットを快適に利用するためには、「IPv6対応」は必須な要素です。



最新の接続方式に対応してる、ってスゴいね!



IPv6対応の光回線自体は少なくないんだけど、最低限クリアしておくべき要素だね。
混雑時にも安定した通信速度を出すには、「IPv6対応」は欠かせない要素。
実測値やクチコミをチェック!Netflixやオンラインゲームは快適に使える?


上記は、マネーフォワード光を実際に利用している人の通信速度の一例です。
このような速度が出ていれば、Netflixやオンラインゲームも快適に利用できます。快適なインターネット速度の目安については、下記を参考にしてください。





100Mbps以上なら、ほとんどのことは快適ってことだね!



公式サイト以外にも、SNSでこんなクチコミも見かけたよ!



めちゃくちゃ速いじゃん!!



環境によってはここまでの速度も出るってことだね!
100Mbps以上の速度がでれば、たいていのことは快適に利用できる。
通信速度にこだわりのある人は、10ギガ回線を検討してみるのもアリ!


ここまでで話したように、Netflixやオンラインゲームなどを楽しむうえで、マネーフォワード光などの「通常の光回線」でも十分な速度となります。
とはいえ、通信速度にはどうしてもムラが生じるため、「遅くてイライラする…!」と感じるタイミングはあります。



スマブラ中にラグが出て負けたら、ボクもコントローラー投げちゃうかもなー!



壊れるからやめてね…?
そこで、通常の光回線よりもさらに速い「10ギガ回線」というものが存在します。
10ギガ回線であれば、通信速度にムラが生じても、ストレスが溜まることはほぼありません。
通信速度にこだわりがある人は、一度検討してみるのもアリです。
ただし、デメリットもあるため、「本当に10ギガ回線まで必要なのか」をしっかり検討することが大切です。
メリット | デメリット |
---|---|
複数人での利用でも、速度が落ちにくい 大容量データのアップロード・ダウンロードが快適 オンラインゲームや動画配信での遅延がほぼゼロに | 月額料金が高くなる(1,000~2,000円ほど) 対応エリアが限られている 事業者変更(工事不要の乗り換え)ができない |



たかち的に、10ギガ回線に向いているのはどんな人?



一言でいうと、「通常の光回線でストレスが溜まっている人」だね!
安易に「オンラインゲームをやるなら10ギガ回線!」というものではなく、現状にイライラしている人は検討してみましょう。
マネーフォワード光の「10ギガ回線」の料金は?


2025年6月9日以降より、マネーフォワード光は10ギガ回線に対応しています。
月額料金や初期費用については、下記の通りです。
マネーフォワード光の10ギガ回線の料金
戸建て・集合住宅 | |
---|---|
月額料金 | 6,160円 |
工事費 | キャンペーンで無料 |
事務手数料 | 0円 |
縛り期間 | (契約後2年間) | あり
解約金 | (月額1ヶ月分) | あり
キャッシュバック | なし |
スマホセット割 | なし |



あれ、意外と「△」の評価が多いんだねー。



10ギガ回線で選ぶなら、他の光回線の方がオススメだよ!
マネーフォワード光の10ギガ回線は、あまり魅力がない。
月額料金の安いオススメの10ギガ回線は?


マネーフォワード光を検討されていた方は、「シンプルで安い!」という光回線に魅力を感じているのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのは、10ギガ回線で圧倒的な安さを誇る「BB.excite光 10G」です!
10ギガ回線の料金比較
月額基本料 | |
---|---|
BB.excite光 10G | 4,790円 |
enひかりクロス | 4,917円 |
NURO光 | 5,700円 |
@スマート光 | 5,830円 |
マネーフォワード光 | 6,160円 |
ビッグローブ光 | 6,270円 |
ドコモ光 | 6,380円 |
ソフトバンク光 | 6,930円 |
auひかり | 7,018円 |



月額 5,000円以下って、めちゃくちゃ安くない!?



ズバ抜けてるよね!
でも、安いのは月額料金だけじゃないんだ!
10ギガ回線の詳細比較
BB.excite光 10G | enひかり | @スマート光 | NURO光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | ビッグローブ光 | auひかり | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額基本料 | 4,790円 | 4,917円 | 5,830円 | 5,700円 | 6,380円 | 6,930円 | 6,270円 | 7,018円 |
工事費 | キャンペーンで無料 | キャンペーンで無料 | キャンペーンで無料 | 44,000円 | 22,000円 | 31,680円 | 28,600円 | 41,250円 |
事務手数料 | キャンペーンで無料 | 3,300円 | キャンペーンで無料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 (縛り) | なし | なし | なし | ※自動更新 | 3年間※自動更新 | 2年間※自動更新 | 2年間※自動更新 | 2年間※自動更新 | 3年間
解約金 | なし | なし | なし | 月額1ヶ月分 | あり月額1ヶ月分 | あり月額1ヶ月分 | あり月額1ヶ月分 | あり月額1ヶ月分 | あり
お申込み | お申込み | お申込み | お申込み | お申込み | お申込み | お申込み | お申込み |



工事費もないし、縛りもないの!?



「契約時・利用時・解約時」のすべてでオススメな光回線だよ!
オススメの10ギガ回線は、シンプルで圧倒的な安さを誇る「BB.excite光 10G」
\ 詳しくはコチラ!/
まとめ 多くの人にとってマネーフォワード光の速度は十分!
最後に、この記事のポイントを整理します。
結論は…
- マネーフォワード光の速度は、一般的な利用ではまったく問題なし!
- 通信速度に強いこだわりがある人は、10ギガ回線がオススメ!
- オススメの10ギガ回線は、シンプルで圧倒的な安さの「BB.excite光 10G」



ほとんどの人は、マネーフォワード光の速度でも十分ってことだね!



すでに光回線を利用していて速度に不満がある場合には、10ギガ回線も検討してみてください!
\リベ大オススメの光回線/
\圧倒的な安さの10ギガ回線/
ちなみに…
通常の1ギガ回線を選ぶ場合、リベ大オススメの光回線はマネーフォワード光だけではありません。
業界トップクラスの安さを誇る「@スマート光」も、ぜひ検討してみてください。
@スマート光は、リベ大オススメの光回線!


- 圧倒的にシンプルで、業界最安レベルの料金!
- 工事費無料&縛りなしで、転勤族の人も安心!
- リスクが少なく、初心者の人にもオススメ!
\ 詳しくはコチラ!/



@スマート光は、あの両学長も契約していることで有名です!
マネーフォワード光と@スマート光を比較してみたい方は、コチラの記事もぜひ読んでみてください。

