【ユーザー向け】@スマート光の速度が遅いときの対処法3選!オススメの乗り換え先は?

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、広告が含まれる場合があります。
こんな悩みを解決します!
  • @スマート光が最近ちょっと遅く感じる…!
  • 速度改善の方法はある?
  • 別の光回線に乗り換えた方がいい?

@スマート光を利用していて、「遅くてイライラする…!」と感じたことはありませんか?

利用する時間帯による混雑が原因なら仕方ないですが、慢性的に遅いなら改善の余地ありです。

そこで今回は、「@スマート光が遅いと感じたときの対処法3選」について解説します。

ねこ

困ってるから早く教えてー!

たかち

結論としては、下記の3つです!

速度が遅いと感じたときの対処法3選

  • IPv6通信かどうかをチェックする
  • ルーターの再起動をする
  • ルーターを買い替えをする
たかち

この3つで改善しないなら、他社光回線への乗り換えも検討してみましょう!

 

 

 

もくじ

@スマート光が遅いと感じたときの対処法3選

光回線の速度が遅いと感じたとき、原因は「ルーターの不調」であることが多いです。

対処していく流れとしては、下記の通りです。

速度が遅いと感じたときの対処法3選

  • IPv6通信かどうかをチェックする
  • ルーターの再起動をする
  • ルーターを買い替える
たかち

1つずつチェックしていきましょう!

 

対処法① IPv6通信かどうかをチェックする

通信速度が遅いと感じた場合、最新の通信規格である「IPv6通信」になっていない可能性があります

IPv6通信とは、一言でいえば、「通信が混雑しにくくなる仕組み」です。

現在の通信状況が「IPv6通信」になっているかどうか、一度チェックしてみましょう。

ねこ

IPv6通信のチェックって、どうやるのー?

たかち

下記のサイトにアクセスするだけでOKだよ!

IPv6の確認サイト

引用:IPv6の確認サイト(test-ipv6.com

確認方法は、IPv6の確認サイトに接続するだけです。

上記のような「緑のチェックマーク」が表示されていればOKです。

 

IPv6通信になっていない場合、サポートセンターに「IPv6通信にしたい」という旨を伝えましょう。

 

対処法② ルーターの再起動をする

次に、ルーターの再起動をしてみましょう。

ルーターに原因があったとしても、たいていは「一時的な不具合」によるものです。

ルーターの電源を入れ直すことで、機器の「頭脳」の部分がリフレッシュされて、処理が元通りに戻る可能性が高いです。

ねこ

でも、再起動ってどうやるのー?

たかち

よくわからなければ、コンセントを抜き挿しするだけでOKだよ!

ついでに、ルーターの隣にある「ONU(NTT機器)」も再起動しておきましょう。

 

対処法③ ルーターを買い替える

機器本体を再起動しても解決しない場合、ルーターが寿命を迎えている可能性があります。

4~5年以上使っている人は、新しく買い替えをすることをオススメします。

ルーターがレンタル品であれば、サポートセンターに「機器の交換をしてもらえないか」と相談をしてみましょう。

ねこ

ルーターって、4~5年で壊れるものなの?

たかち

壊れるわけじゃないけど、だんだんとWiFiの繋がりが悪くなってくるよ!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:利用当初から「遅い」と感じる人へ

もし「利用当初から遅い」と感じている人は、ルーター自体の性能不足が原因である可能性もあります。

お手持ちのルーターの「型番」を確認して、スペック(規格や性能)を調べてみましょう。

下記に当てはまっていない場合、ルーターの買い替えをオススメします。

ルーターのスペックの目安

  • WiFi6対応 (WiFi6e・WiFi7でもOK)
  • 1人での利用 ⇒ 最大転送速度:1,200Mbps以上
  • 家族での利用 ⇒ 最大転送速度:2,400Mbps以上
たかち

目安として、「3,000円前後の機種」は性能不足であることが多いです!

 

 

速度が改善しない場合、他社光回線への乗り換えがオススメ!

IPv6通信やルーターに問題がなければ、原因は「光回線側」にある可能性が高いです。

思い切って、他社光回線への乗り換えを検討してみましょう。

@スマート光は解約金がかからないので、負担も少なく乗り換えすることができます。

ねこ

他社に乗り換えるとしたら、どこがオススメなのー?

たかち

具体的な話をする前に、まずは「方向性」から伝えていくね!

※先にオススメを知りたい人は、コチラのオススメ光回線3社の見出しに飛んでください。

 

速度改善をするなら「10ギガ回線」

@スマート光から他社に乗り換えるなら、通常よりもさらに高速な「10ギガ回線」がオススメです。

ちなみに、10ギガ回線の最大速度は「一般的な光回線の10倍」です。

ただし、提供エリアが全国的ではないので、設置場所で利用できるかどうかを事前にチェックしておきましょう。

(補足)

※ソフトバンク光のエリアチェック

ねこ

どうすればチェックできるのー?

たかち

下記のサイトに、設置場所の住所を入力してみて!

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:「10ギガ提供エリア」の確認方法
引用:ソフトバンク公式サイト

10ギガ提供エリアの確認は、基本的に「NTT東日本/NTT西日本」の公式サイトで行います。

が、SoftBank光のエリア検索の方がわかりやすいので、こちらで確認することをオススメします。

たかち

SoftBank光も、NTT公式と「同じ結果」になります!

STEP
「SoftBank光」にチェック、「住居タイプ」「郵便番号」を入力する。
STEP
「設置先住所」を入力する。
STEP
「10ギガサービス」の提供可否を確認する。
たかち

判定が「ー」の場合、10ギガ回線へのお申込みはできません。

 

10ギガ回線が非対応なら「独自回線」

10ギガ回線が提供エリア外であれば、「独自回線」を検討してみましょう。

NURO光などの「独自回線」は、NTT回線と比べて利用者が少ないので、比較的混雑しにくい傾向があります。

多くの光回線は「NTT回線」を利用しているため、ベースとなる回線速度は「@スマート光」と変わらず、大幅な速度改善は期待できません。

ねこ

ボクには、どれが独自回線なのかがわからないんだけど…

たかち

独自回線は、下記の7社だよ!

独自回線は7社のみ

提供エリア
NURO光全国の一部エリア
auひかり全国の一部エリア
eo光関西地方限定
コミュファ光中部地方限定
MEGA EGG中国地方限定
Pikara四国地方限定
BBIQ九州地方限定
たかち

ただし、今よりも遅くなる可能性もゼロではないので注意しましょう!

 

乗り換え先のオススメ光回線3社

@スマート光から乗り換えるならこの3社

  • BB.excite光 10G ⇒ 10ギガ回線でトップクラスの安さ「工事費・事務手数料・解約金」のすべてが無料
  • enひかりクロス ⇒ 10ギガ回線なのに月額5,000円以下!お中元で「そうめん」を贈ってくれる会社!
  • NURO光 ⇒ 10ギガ回線が提供エリア外の人はコレ!「高額キャッシュバック」の特典が魅力
たかち

10ギガ回線の提供エリア内なら、「BB.excite光 10G」がオススメです!

 

工事費無料&縛りなし!10ギガ回線で最安を狙うなら「BB.excite光 10G」

引用:BB.excite光 10の公式サイト

BB.excite光 10Gの基本情報

戸建て/マンション共通
月額料金4,790円
工事費22,000円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割エキサイトモバイル
通信速度
みんそくを参照
3481.32Mbps
たかち

料金もスピードも、圧倒的にオススメです!!

BB.excite光 10Gのオススメポイント
  • 「通信速度がズバ抜けて速い」ので、ストレスのない快適なWiFiが手に入る!
  • 「月額料金がトップクラスに安い」ので、通信費の節約にもなる!
  • 「工事費・事務手数料・解約金がすべてかからない」ので、初心者にも安心!

\ 詳しくはコチラ!/

 

月額5,000円以下!ネット回線のマニアにも人気な「enひかりクロス」

引用:enひかりの公式サイト

enひかりクロスの基本情報

戸建て/マンション共通
月額料金4,917円
工事費22,000円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割ahamo・povo・UQモバイル
通信速度
みんそくを参照
1724.89Mbps
たかち

お中元で「そうめん」を贈ってくれます!

enひかりクロスのオススメポイント
  • 「通信速度がめちゃくちゃ速い」ので、快適なWiFiを期待できる!
  • 「月額料金がトップクラスに安い」ので、通信費の節約にもなる!
  • 「工事費無料&縛りなし」ので、解約時のリスクも少ない!

\ 詳しくはコチラ!/

 

10ギガ回線の提供エリア外なら、独自回線で人気の高い「NUROひかり」

引用:NURO光の公式サイト

NURO光の基本情報

戸建てマンション
月額料金5,200円3,850円
工事費44,000円
(36ヶ月利用で実質無料)
事務手数料3,300円
縛り期間3年自動更新なし
解約金5,200円なし
キャッシュバック75,000円40,000円
他社違約金補填なし
スマホセット割ソフトバンク、ワイモバイル
通信速度
みんそくを参照
840.63Mbps
たかち

3年以上利用するなら、工事費の負担もありません!

「NURO光」のオススメポイント
  • 「月額料金も相場より安い」ので、通信費の負担を抑えられる!
  • 「工事費が実質無料」なので、長期利用をするなら負担が少ない!
  • キャッシュバック特典が大きいので、オトクに乗り換えできる!

\ 詳しくはコチラ!/

 

まとめ

最後に、この記事のまとめです。

速度が遅いと感じたときの対処法3選

  • IPv6通信かどうかをチェックする
  • ルーターの再起動をする
  • ルーターを買い替える
たかち

まずは、「ルーターの不調」を疑ってみましょう!

@スマート光から乗り換えるならこの3社

  • BB.excite光 10G ⇒ 10ギガ回線でトップクラスの安さ「工事費・事務手数料・解約金」のすべてが無料
  • enひかりクロス ⇒ 10ギガ回線なのに月額5,000円以下!お中元で「そうめん」を贈ってくれる会社!
  • NURO光 ⇒ 10ギガ回線が提供エリア外の人はコレ!「高額キャッシュバック」の特典が魅力
たかち

10ギガ回線の提供エリア内なら、「BB.excite光 10G」がオススメです!

\ お申し込みはコチラ!/

 

 

以上、「@スマート光の速度が遅いときの対処法3選」について解説しました!

なにか1つでもみなさんのお役に立てていれば嬉しいです!



参考になったらお友達にシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1990年生まれ。
家電量販店にて、主に携帯やインターネットのご案内を担当しています。

携帯・光回線業界はまだまだお客様本位になっていない状況です…。
料金や契約手続きの複雑な仕組みを、できる限りシンプルにお伝えできれば幸いです!

もくじ