【10ギガ最安?】BB.excite光 10Gなら月額5,000円以下!デメリットや注意点は?

- 安くて速い光回線ってないの?
- 10ギガ回線って何?
- BB.excite光 10Gのメリットとデメリットは?
結論として、安くて速い光回線をお探しなら「BB.excite光 10G」がオススメです!
BB.excite光 10Gは、通常の光回線(1ギガ)よりもさらに高速な「10ギガ回線」です。
ただし、10ギガ回線には注意点もあるので、しっかりチェックしていきましょう!

BB.excite光 10Gは、どんなサービスなのー?



料金や速度については、下記の通りだよ!
BB.excite光 10Gの基本情報
戸建て/マンション共通 | |
---|---|
月額料金 | 4,790円 |
工事費 | 無料 |
事務手数料 | 無料 |
縛り期間 | なし |
解約金 | なし |
キャッシュバック | なし |
スマホセット割 | エキサイトモバイル |
通信速度 ※みんそくを参照 | 3481.32Mbps |



「業界トップクラスの安さ」と「圧倒的なシンプルさ」が魅力です!
\ 詳しくはコチラ!/
【前提】10ギガ回線の魅力と注意点


10ギガ回線の魅力は、なんといっても「超高速な通信速度」です。
通常時であれば1ギガの光回線でも十分な速度ですが、混雑時にもストレスを感じたくない人にとって、10ギガ回線はとてもオススメです。
ただし、下記の3点には注意しておきましょう。
10ギガ回線の3つの注意点
- 10ギガ回線の「提供エリア外」の場合、申込みできない
- 通信速度にこだわる場合、「10ギガ対応ルーター」が必要
- 同じNTT回線同士でも、「事業者変更」ができない場合がある



それでは、1つずつチェックしていきましょう!
注意点① 10ギガ回線の「提供エリア外」の場合、申込みできない


10ギガ回線は、通常の光回線よりも提供エリアが狭いです。
10ギガ回線を検討している人は、ご自身の住所で「10ギガ回線を利用できるかどうか」を事前にチェックしておきましょう。



もし「エリア外」の場合、10ギガ回線は契約できないの?



うん、その場合は「1ギガ回線」で選ぶことになるよ!
▼ クリックして詳細を表示できます ▼
◆補足:「10ギガ提供エリア」の確認方法


10ギガ提供エリアの確認は、基本的に「NTT東日本/NTT西日本」の公式サイトで行います。
が、「SoftBank光のエリア検索」の方がわかりやすいので、こちらで確認することをオススメします。



SoftBank光も、NTT公式と「同じ結果」になります!









判定が「ー」の場合、10ギガ回線へのお申込みはできません。
注意点② 通信速度にこだわる場合、「10ギガ対応ルーター」が必要


10ギガ回線の速度を「最大限に活かしたい」という人は、周辺機器も「10ギガ対応」にしましょう。
ただし、すべてを「10ギガ対応」で揃えると高額になるため、日常利用であれば無理にこだわる必要はありません。



よくわからないけど、10ギガ対応じゃなくても大丈夫なの?



問題なく利用できるよ!
「10ギガ対応にすればもっと速くなる」というイメージだね!
▼ クリックして詳細を表示できます ▼
◆補足:「通常のルーター」でも通信速度は速い?


通信速度は、さまざまな要素によって遅くなります。
速度を維持するためのイメージは「コップの水を、いかにこぼさずに手元に届けるか」です。
通信速度が遅くなる要素
- 契約している光回線の混雑状況
- WiFiルーターやLANケーブルの性能
- スマホやパソコンなどの性能 など
混雑時に速度が遅くなってしまうのは、避けられません。
そんななか、WiFiルーターやLANケーブルを「10ギガ対応」にすることで、よりムダなく速度を手元に届けることができます。
とはいえ、10ギガ回線は「もともとコップの水が10倍多い」という状態です。
通常のルーターを接続して速度が低下したとしても、一般的な光回線よりも通信は速くなります。



多くの人にとって、通常のルーターでも十分な速度になります!
注意点③ 同じNTT回線同士でも、「事業者変更」ができない場合がある


通常の光回線(1ギガ)の場合、NTT回線同士であれば「事業者変更」という手続きにより、工事不要で乗り換えができます。
一方、10ギガ回線は「事業者変更」ができないケースが多く、他社に乗り換えるときにもう一度「開通工事」が必要になる場合があります。



うぅ、乗り換え時に手間が増えるってことか…!



他社に乗り換える予定がなければ、特に問題はないけどね!
BB.excite光 10Gは、料金も速度も魅力的なので、そもそも他社への乗り換えを検討することがあまりない。
BB.excite光 10Gのメリット5選


BB.excite光 10Gのメリットは、下記の5つです。
BB.excite光 10Gのメリット5つ
- 他社1ギガと遜色ない、圧倒的な安さ!
- 平日も土日も、工事費&事務手数料が0円!
- 契約の縛りがなく、解約金も0円!
- 家族5人分のセキュリティソフトが無料!
- 満足できない場合は、全額返金保証あり!



詳しくみていきましょう!
\ 詳しくはコチラ!/
メリット① 他社1ギガと遜色ない、圧倒的な安さ!


BB.excite光 10Gのメリットは、なんといっても「圧倒的な安さ」です。
本来であれば、10ギガ回線は「通常よりも月額料金が高い」というデメリットがあります。
しかし、BB.excite光 10Gは「他社1ギガと遜色ない安さ」を誇ります。
▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをクリックして切り替えてください。
▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。



他社の場合、10ギガだと「1,000~1,500円」くらい上がるんだねー!



そんな中、BB.excite光 10Gは「5,000円以下」で提供されているよ!
戸建ての場合、BB.excite光 10Gは「他社1ギガ」よりも安い!
メリット② 平日も土日も、工事費&事務手数料が0円!


BB.excite光 10Gは、「初期費用も無料」です。
工事費についても、よくある「実質無料」ではなく「本当の無料=0円」です。
さらに、多くの光回線では追加料金がかかる「土日祝日の工事立ち合い」も、BB.excite光 10Gでは無料となります。
各社10ギガの初期費用について
工事費 | 追加工事費 (土日立ち合い) | 事務手数料 | |
---|---|---|---|
BB.excite光 10G | 無料 | 無料 | 無料 |
enひかりクロス | キャンペーンで無料 | 3,300円 | 3,300円 |
@スマート光 | キャンペーンで無料 | キャンペーンで無料 | キャンペーンで無料 |
GMOとくとくBB光 | ※実質無料 | 26,400円3,300円 | 3,300円 |
ahamo光 | ※実質無料 | 22,000円3,300円 | 3,300円 |
NURO光 | ※実質無料 | 44,000円3,300円 | 3,300円 |
ドコモ光 | ※実質無料 | 22,000円3,300円 | 3,300円 |
ビッグローブ光 | ※実質無料 | 28,600円3,300円 | 3,300円 |
auひかり | ※実質無料 | 41,250円3,300円 | 3,300円 |
ソフトバンク光 | ※実質無料 | 31,680円3,300円 | 4,950円 |
楽天ひかり | 提供なし |



BB.excite光 10Gの初期費用って、本当にすべて無料なんだねー!



「月額料金だけしかいらない」って、スゴイよね!
\ 詳しくはコチラ!/
メリット③ 契約の縛りがなく、解約金も0円!


BB.excite光 10Gには、契約期間の縛りがありません。
つまり、いつ解約しても解約金はかからないということです。
さらに、BB.excite光 10Gは「工事費無料」なので、解約時に「工事費残債」が請求されることもなく安心です。
各社10ギガの解約費用について
縛り期間 | 解約金 | 工事費残債 | |
---|---|---|---|
BB.excite光 10G | なし | 無料 | 無料 |
enひかりクロス | なし | 無料 | 無料 |
@スマート光 | なし | 無料 | 無料 |
GMOとくとくBB光 | なし | 無料 | 最大 26,400円 |
ahamo光 | 2年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 22,000円 |
NURO光 | 3年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 44,000円 |
ドコモ光 | 2年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 22,000円 |
ビッグローブ光 | 3年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 28,600円 |
auひかり | 2年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 41,250円 |
ソフトバンク光 | 2年自動更新 | 月額1ヶ月分 | 最大 31,680円 |
楽天ひかり | 提供なし |



解約時のリスクがないのは安心だねー!



初心者さんはもちろん、転勤族の方にもオススメだよ!
\ 詳しくはコチラ!/
メリット④ 家族5人分のセキュリティソフトが無料!


BB.excite光 10Gを契約すると、「ESET ファミリーセキュリティ」が無料で利用できます。
ESET ファミリーセキュリティは、スマホやパソコンなどを5台分まで保護してくれます。
ESET ファミリーセキュリティの特徴
- 「Windows/Mac/Android」に対応!
- 新種のウイルスなど、あらゆるサイバー攻撃をブロック!
- パソコンやスマホへの負担を最小限に抑えて、動作も軽い!



セキュリティソフトって、入れておいた方がいいのー?



意見は分かれるけど、初心者の方は入れておくと安心だね!
iPhoneやiPadは、もともとセキュリティが高いので導入しなくてもOK!
メリット⑤ 満足できない場合は、全額返金保証あり!


BB.excite光 10Gでは、利用して満足できなかった人のために「全額返金保証」が用意されています。
具体的には、契約翌月に「事業者変更」で他社に乗り換えることで、「2ヶ月分の料金」を全額返金してもらえるというものです。
ただし、「純粋な解約」や「事業者変更以外で乗り換え」をしてしまうと対象外となるので注意しましょう。



うーん、やっぱり条件はあるんだねー。



よくわからない人は、事前にサポートセンターに確認しておきましょう!
「返金保証=サービスへの自信」と捉えておくのがオススメです!
BB.excite光 10Gのデメリット1選


BB.excite光 10Gは、10ギガ回線として非常に魅力的です。
唯一のデメリットとしては、「キャッシュバック特典がない」という点です。
もともとの料金設定が「業界内でも圧倒的な安さ」となっており、すでにギリギリの価格で提供されているように見受けられます。



えー!他の回線ならオトクな特典があったりするのに!



もちろんあると嬉しいけど、長期的にみると「月額料金の安さ」の方が大切だよ!
他社10ギガとのランニングコストの比較
月額料金 | キャッシュバック | トータル費用 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1年間 | 2年間 | 5年間 | 10年間 | |||
BB.excite光 10G | 4,790円 | なし | 57,480円 | 114,960円 | 287,400円 | 574,800円 |
enひかりクロス | 4,918円 | なし | 59,016円 | 118,032円 | 295,080円 | 590,160円 |
ahamo光 | 5,610円 | (dポイント) | 20,000pt47,320円 | 114,640円 | 316,600円 | 653,200円 |
NURO光 | 5,700円 | 78,000円 | -9,600円 | 58,800円 | 264,000円 | 606,000円 |
@スマート光 | 5,830円 | なし | 69,960円 | 139,920円 | 349,800円 | 699,600円 |
GMOとくとくBB光 | 5,940円 | 25,000円 | 46,280円 | 117,560円 | 331,400円 | 687,800円 |
ドコモ光 | 6,380円 | 35,000円 | 41,560円 | 118,120円 | 347,800円 | 730,600円 |
auひかり | 6,710円 | 87,000円 | -6,480円 | 74,040円 | 315,600円 | 718,200円 |
ビッグローブ光 | 7,260円 | 50,000円 | 37,120円 | 124,240円 | 385,600円 | 821,200円 |
ソフトバンク光 | 7,480円 | 45,000円 | 44,760円 | 134,520円 | 403,800円 | 852,600円 |
楽天ひかり | 提供なし | – | – | – | – | – |



長期的に見たら、BB.excite光 10Gの方がオトクだねー!



月額料金が安いから、ランニングコストは最強だよ!
\ 詳しくはコチラ!/
BB.excite光 10Gがオススメな人


BB.excite光 10Gが向いている人の特徴は、下記の通りです。
BB.excite光 10Gがオススメな人
- 10ギガ提供エリア内で、「戸建て」の人
- 10ギガ提供エリア内で、「速度重視」の集合住宅の人



10ギガ提供エリア内なら、ほぼすべての人にオススメってこと!?



他社の1ギガ回線と比べても安い料金で、通信速度もズバ抜けてるからね!
\ 詳しくはコチラ!/
BB.excite光 10Gがオススメでない人


BB.excite光 10Gが向いていない人の特徴は、下記の通りです。
BB.excite光 10Gがオススメでない人
- 10ギガ回線の「提供エリア外」の人
- 10ギガ提供エリア内で、「節約重視」の集合住宅の人



10ギガ非対応の場合に、安くてオススメな光回線はあるー?



あのリベ大でもオススメされている「@スマート光」だよ!
1ギガ回線で選ぶなら、@スマート光!
BB.excite光 10Gのお申込みから利用開始までの流れ


BB.excite光 10Gのご利用開始までの流れ


画面中央の「WEBで申し込む」という赤いボタンを押して、申込みフォームの入力に進みます。
ポップアップ表示が出てくるので、「BB.excite光 10Gに申し込む(新規)」を押します。


申込み完了後、1週間以内を目安にカスタマーセンターから電話がかかってきます。
申込内容の確認や工事日の調整をします。
もし気になる点があれば、このときに確認しておきましょう。


工事内容によりますが、立ち合いの時間は「約1時間ほど」です。
作業はすべて工事業者の方が行うので、外出さえしなければ自由に過ごしていてOKです。


工事完了後、NTTの機器とルーターを接続すれば、インターネットを利用できます!
お手持ちのパソコンやスマホの設定画面から、WiFiに接続しましょう。
もしインターネットに繋がらない場合は、サポートセンターに相談してみてください。



ルーターは自分で用意した方がいいのかな?



「10ギガ対応ルーター」を試してみたい人は、レンタル(月額550円)もアリだよ!
「10ギガ対応」のルーター
「2.5ギガ対応」の高コスパルーター
\ お申込みはコチラ!/
まとめ
最後に、この記事のまとめです。
BB.excite光 10Gの基本情報
戸建て/マンション共通 | |
---|---|
月額料金 | 4,790円 |
工事費 | 無料 |
事務手数料 | 無料 |
縛り期間 | なし |
解約金 | なし |
キャッシュバック | なし |
スマホセット割 | エキサイトモバイル |
通信速度 ※みんそくを参照 | 3481.32Mbps |



「業界トップクラスの安さ」と「圧倒的なシンプルさ」が魅力です!
10ギガ回線の3つの注意点
- 10ギガ回線の「提供エリア外」の場合、申込みできない
- 通信速度にこだわる場合、「10ギガ対応ルーター」が必要
- 同じNTT回線同士でも、「事業者変更」ができない場合がある



まずは「提供エリアのチェック」をしておきましょう!
BB.excite光 10Gがオススメな人
- 10ギガ提供エリア内で、「戸建て」の人
- 10ギガ提供エリア内で、「速度重視」の集合住宅の人



10ギガ提供エリア外の場合は、「@スマート光」がオススメです!
\ 10ギガ回線の提供エリア内なら!/
\ 1ギガ回線で節約重視なら!/
以上、「BB.excite光 10Gの料金やメリット・デメリット」について解説しました!
なにか1つでもみなさんのお役に立てていれば嬉しいです!