【通信費比較】ドコモユーザーならドコモ光が1番おトク?他にオススメは?

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、広告が含まれる場合があります。

こんにちは、たかちです。

当ブログでは、現役の家電量販店スタッフとして主にスマホ・インターネット回線をご案内している私が、多くのお客様の声を聞いてきた経験をもとに情報発信をしています。

ねこ

通信費の見直し中なんだけど、ドコモのスマホにはやっぱりドコモ光がいいのかな?

たかち

「今後もドコモを使い続けるか」がポイントになるよ!

今回の記事では、「ドコモユーザーにとってドコモ光が1番おトクなのか?」について解説をしていきます。

こんな悩みを解決します!
  • ドコモユーザーなら、やっぱりドコモ光がオススメ?
  • 光セット割って、どのくらいおトクなの?
  • ドコモ光以外にオススメの回線は?

結論からお伝えすると、多くのドコモユーザーにとってドコモ光はおトクです!

ドコモ光がオススメな人

  • 家族全員がドコモのスマホを使っている人 
  • これからもドコモを使い続ける予定の人

ただし、将来的にahamoや格安SIMなどに乗り換える可能性がある人は、他社回線の方がオススメです。

ドコモ光以外のオススメ回線

  • シンプルに節約したい人は、@スマート光
  • 料金よりも速度重視の人は、NURO光
  • さらに速度にこだわる人は、enひかりクロス
たかち

それでは、詳しくみていきましょう!

もくじ

多くのドコモユーザーにとって、ドコモ光はオススメ!

まず前提として、ドコモ光は「NTTドコモが提供する光回線」です。

ドコモ光の月額料金は相場と比較するとやや高めですが、ドコモユーザーにとってはオススメな光回線となっています。

ドコモ光のポイント3点

  • スマホとのセット割で、通信費がオトクになる!
  • 契約先が一本化されるため、家計管理しやすくなる!
  • キャンペーン期間中なら、工事費が無料になる!
たかち

それぞれ見ていきましょう!

ドコモ光の最大の魅力は「スマホとのセット割」

ドコモ光の最大の魅力は、「ドコモ光セット割」という割引特典です。

一言でいうと、ドコモユーザーがドコモ光を申し込むと、携帯料金から最大1,100円を割引されるというものです。

また、家族もドコモユーザーであれば、割引は家族全員に適用されます。

ねこ

この「家族」って、一緒に暮らしている人だけ?

たかち

「離れて暮らしている家族」も対象になるよ!

◆補足:ドコモ光セット割の「家族適用」について

ドコモ光セット割は、実家の両親や1人暮らし中のお子さんにも適用されます。対象となるのは、最大20回線までです。

ただし、ドコモの携帯契約で家族割グループ」に加入していることが条件です。

家族割グループに誰が加入しているかわからない場合は、一度ドコモショップやカスタマーセンターに確認してみることをオススメします。

ねこ

もし離れた家族もあわせて10人いたら、11,000円の割引ってこと!?

たかち

そういうこと!
でもあくまで「携帯料金への割引」だから、ドコモ光が安くなるわけじゃないから注意してね!

ドコモ光セット割は、ドコモの携帯料金から「最大1,100円」が割引される。離れた家族にも適用。

※「最大1,100円」とは、携帯の料金プランによっては割引が入らない場合があるためです。ほとんどのプランが割引対象ですが、「はじめてスマホプラン」や「irumo 0.5GB」などの一部プランでは対象外になります。

ドコモ光が向いているのは「ドコモ一筋の人」

ドコモ光がオトクになるかどうかは、「セット割の恩恵をどこまで受けられるか」がポイントになります。

前提として、セット割引が1人でも対象になれば、ドコモ光はオトクです。

業界最安クラスの光回線との比較

ドコモ光@スマート光
月額料金5,720円4,730円
スマホへのセット割-1,100円なし
実質料金4,620円4,730円

※実際には、ドコモ光に割引が入るわけではありません。通信費全体の比較をシンプルにするために「実質料金」を算出しています。

ねこ

割引対象が1人だけでも、ちゃんとオトクなんだねー!

たかち

これを踏まえて、「ドコモ光が向いている人」は下記のようになるよ!

ドコモ光が向いている人

  • 家族もセット割対象になる人 ⇒ 通信費全体が大幅に節約できる
  • ドコモを今後も使い続ける人 ⇒ 契約先を一本化できて家計管理がラクになる

「家族全員がドコモユーザー」という人は、通信費が大幅に節約できるので、断然ドコモ光がオススメです!

「ドコモユーザーは自分1人だけ」という場合にも、今後ドコモから乗り換える予定がなければ、ドコモ光をオススメします。

契約先をドコモに一本化しておくことで、毎月の料金状況をマイページで一括で確認できるため、家計管理が少しラクになるのも嬉しいポイントです。

ねこ

家計管理がラクになるのはいいね!

たかち

ドコモを使い続けるつもりの人は、揃えておくのがオススメだね!

ドコモ光がオススメなのは、「家族全員がドコモユーザー」「ドコモから乗り換えるつもりがない」という人。

ちなみに、ドコモ光を申し込む場合、公式サイトよりも下記の「代理店サイトからの申込み」がオススメです!

ドコモ公式の工事費無料キャンペーンの他に、キャッシュバック 25,000円というオトクな特典も追加されています!

\ 詳しくはコチラ!/

ahamoや格安SIMを検討している人は、他社の光回線がオススメ!

一方で、将来的にahamoや格安SIMへの乗り換えを考えている人は、他社の光回線の方がオススメです。

なぜなら、ドコモ光の料金は相場よりも高いため、スマホとのセット割がなければメリットは少ないからです。

ねこ

「ahamo」って、ドコモじゃないの?

たかち

ドコモの料金プランではあるんだけど、ドコモ光セット割の対象外なんだ。

ahamoや他社への乗り換えを検討している方は、「ドコモ光以外」の方がオススメ。

節約したい人は、業界最安クラスの光回線がオススメ!

今後ドコモから乗り換える予定で「もっと節約したい!」という人にオススメなのが、@スマート光です。

「業界最安クラスの月額料金」「工事費/解約金が無料」なので、リスクも少なく節約できる点が他社にはない魅力です!

ドコモ光と@スマート光の比較

@スマート光ドコモ光
月額料金(戸建て)4,730円5,720円
月額料金(マンション)3,620円4,400円
工事費19,800円
キャンペーンで無料
22,000円
キャンペーンで無料
契約手数料3,300円
キャンペーンで無料
3,300円
縛り期間縛りなし2年自動更新
解約金無料月額1ヶ月分
通信速度の目安624.15Mbps423.55Mbps

※通信速度の実測値は、「みんなのネット回線速度」のデータを引用しています

新規申込みをする人にとって、本来19,800円かかる工事費が無料になるのは嬉しいポイントです。

また、縛り期間もなく解約金も無料なので、もし「速度が遅くて他社に乗り換えたい…」といった場合にもリスクがないのも魅力的です。

ねこ

通信速度も、ドコモ光より速いんだねー!

たかち

これは「みんなの実測データ」の平均値だから、あくまでも参考程度にね!

ahamoや格安SIMへの乗り換えを検討している人は、業界最安クラスの「@スマート光」がオススメ。

\ ドコモを使い続ける人はコチラ/

\ シンプルに節約したい人はコチラ/

速度重視の人は、独自回線か10ギガ回線がオススメ!

速度にこだわりがある人は、NURO光enひかりクロスがオススメです!

戸建てにお住まいの場合、「enひかりクロス」は、10ギガ回線の中でもダントツの安さを誇ります。

ドコモ光・NURO光・enひかりクロスの比較

NURO光enひかりクロスドコモ光
月額料金(戸建て)5,200円4,917円5,720円
月額料金(マンション)3,850円4,917円4,400円
工事費44,000円
( 3年利用で実質無料)
16,500円
キャンペーンで無料
22,000円
キャンペーンで無料
契約手数料3,300円3,300円3,300円
縛り期間2年自動更新縛りなし2年自動更新
解約金月額1ヶ月分無料月額1ヶ月分
通信速度の目安758.39Mbps1491.77Mbps423.55Mbps

「enひかりクロス」は、10ギガ回線の中でもトップクラスの速度結果が出ています。

月額料金も非常に安いうえに工事費無料/縛り期間なし/解約金無料であり、リスクも非常に少ないです。

ねこ

ちょっとすごすぎない!?

たかち

「10ギガ回線の提供エリア内」であれば、間違いなく即決レベルだね!

速度重視の人にオススメの検討手順

STEP
10ギガ回線の提供エリア内であれば、「enひかりクロス」を申し込む
enひかり公式サイトより引用

NTT公式サイトNTT東日本NTT西日本のエリア検索で、フレッツ光クロスと表示されれば提供可能です。

STEP
10ギガ回線が対応していなかった場合、「NURO光」をチェックする
NURO光公式サイトより引用

NURO光の提供エリアの確認は、公式サイトのご利用エリア検索からできます。

STEP
どちらも対応していなかった場合は、「@スマート光」に申し込む
@スマート光公式サイトより引用

一般的な光回線(1ギガ回線)でも、日常使いでは十分な速度が出ます。

@スマート光は料金が安いだけでなく、速度の評判も悪くないので、非常にオススメです。

ねこ

たかちさーん、うちも「enひかりクロス」にしませんかね…?

たかち

残念ながら、我が家は提供エリア外でした…(泣)

10ギガ回線のエリア内であれば、速度も安さもズバ抜けている「enひかりクロス」がオススメ。

まとめ 今後もドコモを使い続ける予定なら、ドコモ光がオススメ!

この記事のまとめです。

結論として、多くのドコモユーザーにとってドコモ光はオススメです。

ドコモ光がオススメな人

  • 家族もセット割対象になる人 ⇒ 通信費全体が大幅に節約できる
  • ドコモを今後も使い続ける人 ⇒ 契約先を一本化できて家計管理がラクになる
たかち

セット割が1人でも適用されれば、ドコモ光はオトクです!

ただし、将来的にahamoや格安SIMなどに乗り換える可能性がある人は、他社回線の方がオススメです。

ドコモ光以外のオススメ回線

  • シンプルに節約したい人は、@スマート光
  • 料金よりも速度重視の人は、NURO光
  • さらに速度にこだわる人は、enひかりクロス

ドコモ光とオススメ3社の比較

スクロールできます
ドコモ光@スマート光NURO光enひかりクロス
月額料金
(戸建て)
5,720円4,730円5,200円4,917円
月額料金
(マンション)
4,400円3,620円3,850円4,917円
工事費22,000円
キャンペーンで無料
19,800円
キャンペーンで無料
44,000円
( 3年利用で実質無料)
16,500円
キャンペーンで無料
契約手数料3,300円3,300円
キャンペーンで無料
3,300円3,300円
縛り期間2年自動更新縛りなし2年自動更新縛りなし
解約金月額1ヶ月分無料月額1ヶ月分無料
通信速度の目安423.55Mbps624.15Mbps758.39Mbps1491.77Mbps
ねこ

今後もドコモを使い続けるつもりがあるかどうか、ってことだね!

たかち

「通信費をもっと節約したい!」という人は、携帯会社の乗り換えも検討してみてください。

 

それぞれの申込みページはコチラ

◆ドコモ光

ドコモ公式の工事費無料キャンペーンの他に、下記の窓口限定でキャッシュバック 25,000円というオトクな特典も追加されています!


◆@スマート光

「業界最安クラスの月額料金」でありながら、「工事費無料/縛り期間なし/解約金無料」とリスクが少ないのが魅力です!リベ大の両学長もオススメしています!


◆enひかりクロス

「トップクラスの速度」でありながら「圧倒的な料金の安さ」を誇る、10ギガの光回線です!提供エリア内の人は、即決レベルでオススメです!


◆NUROひかり

10ギガ回線が対応していない人で、速度にこだわる場合はオススメです!ただし、3年以内に解約する可能性がある場合は、工事費の残債リスクがあるので注意してください。

 

以上、「ドコモユーザーにとってドコモ光が一番オトクなのか?」について解説しました。

なにか1つでもみなさんのお役に立てていれば嬉しいです!

参考になったらお友達にシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1990年生まれ。
家電量販店にて、主に携帯やインターネットのご案内を担当しています。

携帯・光回線業界はまだまだお客様本位になっていない状況です…。
料金や契約手続きの複雑な仕組みを、できる限りシンプルにお伝えできれば幸いです!

もくじ