【2025年4月】オススメの光回線10社を徹底比較!料金・速度ランキングも!

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、広告が含まれる場合があります。

こんにちは、たかちです。

当ブログでは、スマホ・インターネット回線の現役販売スタッフである私が、多くのお客様を接客してきた経験をもとに情報発信をしています。

ねこ

光回線を契約したいんだけど、どれを選べばいいかわからないよ~…。

たかち

この記事では、項目別にランキング形式でまとめてみたよ!

こんな悩みを解決します!
  • 光回線の種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない…。
  • 何を基準に選べばいいのかがわからない…。
  • とにかくオススメの光回線が知りたい!

現在、光回線は全国に600社以上あり、自分に合ったものを探すのもひと苦労です。

光回線のオススメを調べても企業サイトばかりで、「結局どれが本当にオススメなの…?」と悩んでしまう人はとても多いです。

そこで今回は、厳選した人気の光回線10社を、項目別に「ランキング形式」にまとめてみました!

人気の光回線10社

たかち

この厳選した10社を、「5つの視点」で徹底比較していきます!

光回線を比較するための5つの視点

たかち

先に結論を知りたい人は、下記のリンクから該当ページに飛べます!

 

ちなみに、リベ大でオススメされている「マネーフォワード光」についての評価を知りたい人は、コチラの記事を参考にしてみてください。

もくじ

【ランキング形式】人気の光回線10社を5つの視点で徹底比較

▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。

 

スクロールできます
月額料金基本工事費事務手数料縛り期間解約金通信速度※5キャッシュバック特典他社違約金分の補填スマホセット割
@スマート光4,730円19,800円
キャンペーンで無料
3,300円
キャンペーンで無料
なしなし840.63Mbpsなしなしなし
enひかり4,818円
※1
16,500円3,300円なしなし507.68Mbpsなしなしahamo
povo
UQモバイル
GMOとくとく光4,818円26,400円
※実質無料
3,300円なしなし417.41Mbps5,000円最大
60,000円
なし
ドコモ光5,720円22,000円
※実質無料
3,300円あり
(2年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
421.22Mbps15,000円最大
25,000pt
(dポイント)
ドコモ
NURO光5,200円44,000円
※実質無料
3,300円あり
(3年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
763.22Mbps75,000円なしソフトバンク
ワイモバイル
ソフトバンク光6,270円
※2
31,680円
※実質無料
3,300円あり
(2年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
439.62Mbps40,000円最大
100,000円
auひかり6,160円
※3
41,250円
※実質無料
3,300円あり
(2年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
617.8Mbps67,000円最大
50,000円
au
UQモバイル
ビッグローブ光6,028円
※3
28,600円
※実質無料
3,300円あり
(3年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
407.89Mbps15,000円なし
楽天ひかり5,280円22,000円
キャンペーンで無料
880円
※4
あり
(2年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
299.01Mbpsなしなし楽天モバイル
ahamo光4,950円22,000円
※実質無料
3,300円あり
(2年自動更新)
あり
(月額1ヶ月分)
615.89Mbps20,000pt
(dポイント)
最大
25,000pt
(dポイント)
なし

※1 安定した通信速度を実現するために、「v6プラス(198円)」のオプションに加入したときの金額です。
※2 スマホセット割を適用させるために、「WiFiマルチパック(550円)」のオプションに加入したときの金額です。
※3 スマホセット割を適用させるために、「ひかり電話(550円)」のオプションに加入したときの金額です。
※4 新規契約時の金額です。「事業者変更」「転用」の手続きの場合、金額は1,980円になります。 

※5 「みんなのネット回線速度」の実測結果を参照しています。 

ねこ

数字がいっぱいで、どうやって選べばいいのやら…。

たかち

ここから、「5つの視点」で比較していくね!

光回線を選ぶときの5つの視点

たかち

クリックすると、それぞれのランキングに飛びます!

①月額料金 (どのくらい節約できるか?)

▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。

月額料金
(戸建て)
enひかり
4,818円
ahamo光
4,950円
NURO光
5,200円
ドコモ光
5,720円
auひかり
6,160円

月額料金の相場は、「戸建て 5,500~6,000円/集合住宅 4,500~5,000円」です。

ドコモ光やソフトバンク光などは相場よりも高いものの、スマホセット割によって通信費全体でオトクになる可能性もあります。

ただし、通信費をシンプルに節約したい人は、もともとの月額が安い光回線を選んでおく方がオススメです。

たかち

シンプルにしておくと、今後の見直しもラクになります!

「月額料金の安さ」で選ぶなら…

②初期費用 (始めるのに負担はないか?)

▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。

初期費用
(戸建て)
@スマート光
23,100円 ⇒ キャンペーンで 無料 
楽天ひかり
22,880円 ⇒ キャンペーンで 880円
enひかり
19,800円
ドコモ光
25,300円 ※工事費実質無料
ahamo光
25,300円 ※工事費実質無料
GMOとくとくBB光
29,700円 ※工事費実質無料
ビッグローブ光
31,900円 ※工事費実質無料
ソフトバンク光
34,980円 ※工事費実質無料
auひかり
44,550円 ※工事費実質無料
NURO光
47,300円 ※工事費実質無料

初期費用(工事費+事務手数料)の相場は、およそ「25,000~30,000円」です。

@スマート光楽天ひかりの2社は、現在キャンペーン期間中で「工事費無料」です。

また、他社でよくある「実質無料」の場合、途中解約すると残債が請求されてしまうので注意しましょう。

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:「実質無料」とは?

「実質無料」とは、実際に無料になっているわけではなく、「何年間か利用し続ければ無料みたいなもの」という表現です。

例)「NURO光・戸建て」の工事費の場合

  • 工事費:44,000円
  • 分割金額:初回 1,230円、2回目以降 1,222円 ×35回
  • 月々割引:初回 1,230円、2回目以降 1,222円 ×35回

NURO光を契約している間、特典として「月々割引」が入ります。

分割金額と月々割引は同じ金額のため、月々の支払いは「実質0円」です。

ただし、NURO光を解約してしまうと、分割金額は残るのに対して月々割引はなくなるので…

  • 開通月に解約:実質 44,000円
  • 1年後に解約:実質 29,328円
  • 2年後に解約:実質 14,664円
  • 3年後に解約:実質 0円

となります。

たかち

「実質無料」には要注意です!

「初期費用の安さ」で選ぶなら…

③解約リスク (今後見直すときに負担はないか?)

▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。

解約費用
(戸建て)
@スマート光
(最大)22,000円 ⇒ キャンペーンで 無料
楽天ひかり
(最大)27,280円 ⇒ キャンペーンで 5,280円
enひかり
(最大)16,500円
GMOとくとくBB光
(最大)26,400円
ahamo光
(最大)26,950円
ドコモ光
(最大)27,720円
ビッグローブ光
(最大)32,230円
ソフトバンク光
(最大)37,400円
auひかり
(最大)45,980円
NURO光
(最大)47,800円

解約費用(解約金+工事費残債)の相場は、およそ「25,000~30,000円」です。

記載した金額には「工事費残債」も含まれるため、工事費の分割期間(2~3年間)が過ぎれば、解約費用は「解約金のみ」となります。

解約金の目安は「月額1ヶ月分」で、契約期間中(2年縛り/3年縛り)に解約すると請求されます。

たかち

「工事費無料」「縛り期間なし」であれば、解約リスクが低いです!

「解約リスクの低さ」で選ぶなら…

④通信速度 (WiFiの快適さは期待できるか?)

通信速度
(※引用:「みんなのネット回線速度」の実測結果)
NURO光
763.22Mbps
auひかり
617.80Mbps
ahamo光
615.89Mbps
enひかり
507.68Mbps
ドコモ光
421.22Mbps
楽天ひかり
299.01Mbps

みんそく」で計測された光回線の通信速度の平均は、およそ「400~500Mbps」です。

ただし、インターネット回線の通信速度はさまざまな要因に影響されるため、実際の速度は利用してみるまでわかりません。

とはいえ、どの光回線を選んでも「日常利用では十分なレベル」なので安心してください。

たかち

通信速度にこだわる人は、上位の光回線を選んでおくのが無難です!

「通信速度への期待感」で選ぶなら…

⑤キャッシュバック特典 (お得なキャンペーンはあるか?)

▼「戸建て/集合住宅」によって料金が変わります。下記のタブをタップして切り替えてください。

キャッシュバック特典
(戸建て)
NURO光
75,000円
auひかり
67,000円
ahamo光
20,000pt(dポイント)
ドコモ光
15,000円

キャッシュバック特典の相場は、およそ「10,000~20,000円」です。

ただし、「キャッシュバックの受け取り方法・条件」は複雑な場合が多いので要注意です。

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆補足:キャッシュバックの受け取り方法・条件が複雑な事例
ねこ

この場合、全額もらえるのは2年後ってこと!?

たかち

しかも、「メールが届いてから翌月まで」に自分で手続きしないと特典は無効になるみたいだね…!

よくあるキャッシュバックの条件

  • 受け取りのタイミングが半年以上先になっている
  • 受け取り時にも別途手続きがある
  • 契約内容によっては最大金額までもらえない
たかち

キャッシュバックは嬉しい特典ですが、一旦落ち着いて、受け取り条件をしっかり確認しましょう

「キャッシュバック特典」で選ぶなら…

『失敗するのが不安な人』にオススメの光回線3社

光回線選びで失敗するのが不安な人は、「リスクの少ない光回線」を選ぶのがオススメです。

「リスクの少なさ」のポイント3つ

  • 「工事費無料」 ⇒ 初期費用が抑えられるだけでなく、解約時にも残債の心配がない。
  • 「縛り期間なし」 ⇒ 解約金が不要なので、他社に乗り換えるときも心理的な負担が少ない。
  • 「シンプルな安さ」 ⇒ セット割などの絡みがないと、今後の見直しもラクになる。
たかち

それでは、オススメの3社を紹介します!

リスクの少なさで選ぶなら、圧倒的なシンプルさを誇る「@スマート光」

引用:@スマート光公式サイト

@スマート光の基本情報

戸建てマンション
月額料金4,730円3,630円
工事費19,800円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割なし
通信速度
みんそくを参照
840.63Mbps
たかち

なんといっても「圧倒的なシンプルさ」が特徴です!

「@スマート光」のオススメポイント
  • 「業界トップレベルの安さ」だから、通信費の節約になる!
  • 「工事費無料」「縛りなし」だから、解約時のリスクが低い!
  • 「通信速度の評価も高い」から、快適なWiFiを期待できる!

\ 詳しくはコチラ!/

NTT回線からの乗り換えなら、縛りなしで月額も安い「enひかり」

引用:enひかりの公式サイト

enひかりの基本情報

戸建てマンション
月額料金4,818円3,718円
工事費16,500円
事務手数料3,300円
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割ahamo、povo、UQモバイル
通信速度
みんそくを参照
507.68Mbps
たかち

「ahamo・povo・UQ」ユーザーなら、enひかりの料金が 220円割引になります!

「enひかり」のオススメポイント
  • 「スマホセット割」で220円割引されると、@スマート光よりも安くなる!
  • 「縛りなし」なので、解約時の心理的な負担が少ない!
  • NTT回線からの乗り換えなら工事不要なので、工事費のネックも関係なし!

\ 詳しくはコチラ!/

他社からの乗り換えなら、キャッシュバックや違約金補填もある「GMOとくとくBB光」

引用:GMOとくとくBB光の公式サイト

GMOとくとくBB光の基本情報

戸建てマンション
月額料金4,818円3,773円
工事費26,400円
(36ヶ月利用で実質無料)
事務手数料3,300円
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバック5,000円
他社違約金補填最大 60,000円
スマホセット割なし
通信速度
みんそくを参照
417.41Mbps
たかち

月額が安いのに「キャッシュバック特典」もあるのはすごいです!

「GMOとくとくBB光」のオススメポイント
  • 「業界最安レベルの料金」でありながら、「キャッシュバック特典」もあってオトク!
  • 「縛りなし」だから、解約時の心理的な負担が少ない!
  • 「他社違約金へのキャッシュバック補填がある」から、安心して乗り換えできる!

\ 詳しくはコチラ!/

『3年以上の長期利用をする予定の人』にオススメの光回線3社

3年以上の長期利用をする予定の人は、工事費が「実質無料」の光回線もオススメに入ります。

そのうえで、「節約重視/速度重視」で切り分けてみるのがオススメです。

それぞれオススメは…

  • 節約重視 ⇒ 業界最安クラスの@スマート光
  • 速度重視 ⇒ 独自回線で人気の高いNURO光

ちなみに…

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆番外編:速度重視の人にさらにオススメなのは「10ギガ回線」
引用:enひかりクロスの公式サイト

光回線には2種類あり、通常(1ギガ回線)よりもさらに高速なのが「10ギガ回線」です。

10ギガ回線の相場は「6,000~7,000円」ですが、その中で圧倒的な安さを誇るのが「enひかりクロスです。

enひかりクロスの基本情報

戸建て/マンション共通
月額料金4,917円
工事費16,500円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割ahamo、povo、UQモバイル
通信速度
みんそくを参照
1498.96Mbps
ねこ

通信速度がズバ抜けてない!?

たかち

それなのに、「通常の光回線と同じくらいの料金」なのが凄すぎるよね…!

ただし、10ギガ回線の提供エリアはとても狭く、限られた地域の人しか申し込めません。

気になる人は、「enひかりクロス」のページ下部にある問い合わせ先から確認してみてください。

\ 詳しくはコチラ!/

通信費をシンプルに節約したいなら、業界最安クラスの『@スマート光』

引用:@スマート光公式サイト

@スマート光の基本情報

戸建てマンション
月額料金4,730円3,630円
工事費19,800円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割なし
通信速度
みんそくを参照
840.63Mbps
たかち

なんといっても「圧倒的なシンプルさ」が特徴です!

「@スマート光」のオススメポイント
  • 「業界トップレベルの安さ」だから、通信費の節約になる!
  • 「工事費無料」「縛りなし」だから、解約時のリスクが低い!
  • 「通信速度の評価も高い」から、快適なWiFiを期待できる!

\ 詳しくはコチラ!/

通信速度を重視するなら、独自回線で人気の高い「NUROひかり」

引用:NURO光の公式サイト

NURO光の基本情報

戸建てマンション
月額料金5,200円3,850円
工事費44,000円
(36ヶ月利用で実質無料)
事務手数料3,300円
縛り期間3年自動更新なし
解約金5,200円なし
キャッシュバック75,000円40,000円
他社違約金補填なし
スマホセット割ソフトバンク、ワイモバイル
通信速度
みんそくを参照
840.63Mbps
たかち

通信速度とキャッシュバック特典が魅力です!

「NURO光」のオススメポイント
  • 「月額料金も相場より安い」だけでなく、「キャッシュバック特典」が大きい!
  • 「工事費が実質無料」なので、長期利用をするなら負担が少ない!
  • 「通信速度の評価が高い」ので、快適なWiFiを期待できる!

\ 詳しくはコチラ!/

3年後にレンタルルーターがそのままプレゼントになる「GMOとくとくBB光」

引用:GMOとくとくBB光の公式サイト

GMOとくとくBB光の基本情報

戸建てマンション
月額料金4,818円3,773円
工事費26,400円
(36ヶ月利用で実質無料)
事務手数料3,300円
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバック5,000円
他社違約金補填最大 60,000円
スマホセット割なし
通信速度
みんそくを参照
417.41Mbps
たかち

月額が安いのに「キャッシュバック特典」もあるのはすごいです!

「GMOとくとくBB光」のオススメポイント
  • 「業界最安レベルの料金」でありながら、「キャッシュバック特典」もあってオトク!
  • 「他社違約金へのキャッシュバック補填がある」から、安心して乗り換えできる!
  • 「ルーターの無料レンタル」があり、しかも3年後にはそのままプレゼントされる!

\ 詳しくはコチラ!/

『家族全員がキャリアのスマホを利用中』なら、セット割の光回線がオススメ

引用:YouTubeチャンネル「ネット回線アンバサダー」様

もしスマホの契約先を家族全員でまとめている場合、「スマホセット割が入る光回線」の方が通信費はトータルで安くなる場合が多いです。

ただし、割引対象が「自分1人だけ」の場合、セット割の恩恵はさほど大きくありません。「@スマート光」などのシンプルに安い光回線を選びましょう。

携帯キャリア別:スマホセット割が入る光回線

利用中の携帯会社スマホセット割が入る光回線
ドコモドコモ光
auauひかりビッグローブ光
UQモバイル
ソフトバンクNURO光ソフトバンク光
ワイモバイル
楽天モバイル楽天ひかり
ahamoenひかり
povo
LINEMOなし
格安SIM

※厳密にいうと、セット割が適用される組み合わせもありますが、割引額は「100~200円程度」です。

特にオススメなのは…

  • 家族全員ドコモユーザーなら、「ドコモ光
  • 家族全員au/UQモバイルユーザーなら、「auひかり
  • 家族全員ソフトバンク/ワイモバイルユーザーなら、「NURO光
  • それ以外のユーザーは、「@スマート光
ねこ

あれ、楽天モバイルとかahamoユーザーはどうなの?

たかち

詳しくは、下記のQ&Aを確認してみてね!

楽天モバイルユーザーには、楽天ひかりがオトクじゃないの?

楽天ひかりのセット割は「家族回線は対象外」のため、あまり恩恵が大きくありません。

ahamo光は安くて良いと思うんだけど…?

ahamoユーザー限定のため、もしスマホをahamoから乗り換えてしまうと、ahamo光は強制解約になってしまいます。リスクが大きいので注意が必要です。

ソフトバンク光やビッグローブ光はダメなの?

問題はありません。ただし、NURO光やauひかりの方が通信速度に期待ができるので、より快適なWiFi環境を手に入れたい人にはオススメです。

ahamoやpovoとセット割になるenひかりはどうなの?

enひかりはオススメですが、セット割は光回線料金から「220円割引」が入るのみです。新たに光回線を導入する場合は、工事費無料の「@スマート光」をオススメします。

ねこ

「セット割の恩恵が大きいかどうか」がポイントってことだね!

たかち

そういうこと!
「今後もそのキャリアを利用し続けるかどうか」もよく検討してみてね!

今後スマホを乗り換える可能性がある人は、「シンプルに月額が安い光回線」を選んでおくのがオススメ。

\ 圧倒的なシンプルさを誇る、業界最安クラスの光回線!/

まとめ

最後に、この記事のまとめです。

今回の記事では、厳選した人気の光回線10社を、項目別に「ランキング形式」で解説しました。

人気の光回線10社

たかち

オススメは、下記の光回線です!

「失敗したくない…」という人にオススメ

  • 圧倒的にシンプルでリスクが少なく、万人に向いている@スマート光
  • NTT回線からの乗り換えなら、縛りなしで月額も安いenひかり
  • 他社からの乗り換えなら、キャッシュバックがオトクなGMOとくとくBB光
たかち

失敗したくない人は、シンプルな光回線を選んでおきましょう!

「今後は乗り換えずに長期利用する予定」という人にオススメ

  • 通信費をシンプルに節約したいなら、業界最安クラスの@スマート光
  • 通信速度にこだわるなら、独自回線で人気の高いNURO光
  • 3年後にレンタルルーターがそのままプレゼントになるGMOとくとくBB光
たかち

「節約したいか」「速度にこだわりたいか」がポイントです!

ちなみに…

▼ クリックして詳細を表示できます ▼

◆番外編:「10ギガ回線」が提供エリア内の人は、「enひかりクロス」が断トツでオススメ!
引用:enひかりクロスの公式サイト

光回線には2種類あり、通常(1ギガ回線)よりもさらに高速なのが「10ギガ回線」です。

10ギガ回線の相場は「6,000~7,000円」ですが、その中で圧倒的な安さを誇るのが「enひかりクロスです。

enひかりクロスの基本情報

戸建て/マンション共通
月額料金4,917円
工事費16,500円
キャンペーンで無料
事務手数料3,300円
キャンペーンで無料
縛り期間なし
解約金なし
キャッシュバックなし
他社違約金補填なし
スマホセット割ahamo、povo、UQモバイル
通信速度
みんそくを参照
1498.96Mbps
ねこ

通信速度がズバ抜けてない!?

たかち

それなのに、「通常の光回線と同じくらいの料金」なのが凄すぎるよね…!

ただし、10ギガ回線の提供エリアはとても狭く、限られた地域の人しか申し込めません。

気になる人は、「enひかりクロス」のページ下部にある問い合わせ先から確認してみてください。

\ 詳しくはコチラ!/

 

以上、人気の光回線10社について「ランキング形式」で徹底比較してみました!

なにか1つでもみなさんのお役に立てていれば嬉しいです!




参考になったらお友達にシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1990年生まれ。
家電量販店にて、主に携帯やインターネットのご案内を担当しています。

携帯・光回線業界はまだまだお客様本位になっていない状況です…。
料金や契約手続きの複雑な仕組みを、できる限りシンプルにお伝えできれば幸いです!

もくじ